
dartslive JAPAN イベント情報 ニュース 大会情報
【DARTSLIVE3の情報も解禁?】ダーツ祭り2017が開催されるらしい
夏といえば、野外で汗だくなりながら「夏フェス」
7月、8月に向けて日本各地で数多くのイベントが予定されています。
もちろんダーツの世界でも夏はイベント盛りだくさんです。
その中でも昨年に初めて開催された「日本ダーツ祭り」は、
多くのダーツプレーヤーが集まり、夏の一大イベントとなりました。
今回は今年も開催が決まった「日本ダーツ祭り2017」についてまとめます。
「ダーツ祭り」って普通の大会と何が違うの?
スポンサーリンク
まずは「ダーツ祭り」って何?
という人のために「ダーツ祭り」についてまとめてみます。
2:どういうところでやるの?
1:日本ダーツ祭りって何?
「日本ダーツ祭り」とは、
DARTSLIVE社が主催する日本最大級のダーツイベントです。
通常のトーナメント大会とは違い、
JAPANプロによる催し物や縁日をモチーフにしたミニゲームなど、
エンタメ要素を強くした珍しいタイプのダーツイベントです。
協賛メーカーのブースや、限定テーマ、
限定グッズの販売、タッチライブのイベントなど、
試合はちょっと・・・という人でも、楽しむことができる内容になっています。
2:いつ、どこでやるの?
昨年は8月27日、28日に東京ビックサイトで開催されて多くの人が訪れました。
今年も、場所は東京ビックサイトで、
2017年8月19日(土)、20日(日)に開催される予定になっています。
「ダーツ祭り2016」ではどんなことしてたの?
スポンサーリンク
それでは昨年の「ダーツ祭り2016」は、
どのような内容だったのでしょうか?
2:トリオス、ダブルストーナメント
3:ダーツ祭り2016では「DARTSLIVE3」の情報が解禁された
1:THE WORLD、U-22決勝大会
昨年は2日連続のLIVE中継企画として、
小野恵太選手が優勝した「THE WORLD PREMIUM STAGE」、
22歳以下の若手プレーヤーの祭典「U-22決勝大会」が行われました。
世界トップのプレーヤーのダーツや、
若い人であれば自分と同年代のダーツプレーヤーの活躍まで見ることが出来るので、
実際にプレーをしなくても刺激を受けることは間違いないです。
2:トリオス、ダブルストーナメント
見ているだけでなく、
もちろん実際に大会に参加することもできます。
お祭りらしく、
コンビネーションが問われるダブルと
チームワークが問われるトリオスの2つのトーナメントが行われていました。
3:ダーツ祭り2016では「DARTSLIVE3」の情報が解禁された
また、日本ダーツ祭り2016では、
DARTSLIVE社から重大な発表がされたことで話題になりました。
それは「DARTSLIVE3」の情報解禁です。
2004年の「DARTSLIVE」登場、
2008年の「DARTSLIVE2」の登場
そこから約10年、ついに「DARTSLIVE3」が、
今年、2017年登場と昨年の日本ダーツ祭りで発表されました。
動画をみていただければわかると思いますが、
プロジェクションマッピングを搭載したものになるのか?
DARTSLIVE2でかなり派手になったダーツ台が、
更に演出が派手になっていくのか?
新しいゲームができるのか?
当日会場にいた人には多いに期待が沸いたのではないでしょうか。
「ダーツ祭り2017」では何するの?
スポンサーリンク
それでは最後に今発表されている、
今年の「ダーツ祭り2017」についてまとめてみましょう。
2:ダブルス、トリオストーナメント
3:2017年登場予定のDARTSLIVE3の情報は?
1:去年同様にTHE WORLDもU-22の決勝大会も
昨年同様に、
「THE WORLD」、「U-22決勝大会」も開催が発表されています。
当日、会場に行けば、
また、ハイレベルな試合を見れるので、
これだけでも行く価値があるといえるでしょう。
2:ダブルス、トリオストーナメント
昨年に引き続き開催されるのは、
ダブルス、トリオストーナメントも同様です。
昨年参加して悔しい思いをした人も、
初めて出てみようかなという人もお祭り感覚で参加してみましょう。
6月から「日本ダーツ祭り2017」の公式サイトでエントリが開始されるみたいです。
(公式サイトはコチラ)
3:2017年登場予定のDARTSLIVE3の情報は?
昨年、情報が解禁された「DARTSLIVE3」ですが、
2017年5月現在でまだ、その後の情報が出ていないだけに、
今回の「日本ダーツ祭り2017」で発表があるのではと話題になっています。
もしかしたら試作機が当日会場で試せるのか・・・?
DARTSLIVE社主催のイベントで大きいイベントの一つですので、
可能性は多いにあるといえるでしょう。
まとめ
スポンサーリンク
今回は夏のダーツイベントの風物詩となりつつある、
「日本ダーツ祭り2017」についてまとめてみました。
JAPANプロやライブクイーンと交流する機会や、
限定グッズ、限定テーマなど楽しみが沢山あるイベントですので、
夏の思い出に参加してみてはいかがでしょうか。
<この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます>
最新情報をお届けします
Twitter でdartsnews_infoをフォローしよう!
Follow @dartsnews_info